先日、バランス体操教室の生徒さんで
整体にも来てくださってる方から、うれしい報告を頂ました。
今日は、どうしても先生に話したかった!!\(-o-)/
Mさん 60代
この方 体操教室に来る前は出産後から、ずっと長く何年も身体の不調があって
ほとんど家から出る気がなかったのですが
【整体バランス体操教室】の‘バランス’と言う言葉に引かれて
勇気をだして教室に参加したそうです。その体操教室で
(片足でバランスを取りながら、もう片方の足を後ろにして手で持って腿の前を伸ばす)をした時、
一番後ろの列から他のみんなを見ていたら
自分だけが、それができなかったと ショックを受けておられました。
この教室では、マイペースで自分の身体を感じて動いてほぐしていくのが、目的なので
「今できなくてもこれから出来るようになる楽しみがありますよっ」て言っていたのですが
そのことがショックで。。。。。そこで
腿の前の筋肉に関係するって・・・・・・どうしてかな???っと
ご自分の生活を振り返っていろいろと考えてみられました。
今まで長い期間良く考えたら、掘りごたつにイス・洋式トイレ・膝が痛かったので正座もせず暮らしてきたので
その筋肉を伸ばすような機会がいかに少なかったかに気がつかれたのです。
そして教室に通ううちにおそるおそる正座をしてみるとなんと正座ができるようになっていて、
少しずつ回数も増えて、膝の痛みも改善されていったそうです。
それがうれしくて
今日はどうしてもそのことを私に話したかったとSun里に来店されました。それからは、膝の具合の悪い人に出会ったら、年だとかであきらめてはいけないと
自分の体験談を話されているそうです。私も同じようにうれしいです。本当に励みになります
こちらのお客様は、あの体操教室がご縁でその後14年以上もSun里に定期的に通い続けて
最近は車の運転が不安なので、卒業しますとおっしゃられました。