なんでもないこと
-
12.202020
気になる体温(´;ω;`)
コロナ禍になって体温をはかるのが当たり前になりました。毎回整体院や新体操クラブで検温させてもらう立場において正しい測り方とかあるのを知らずに始めていますからこの機会に調べてみました。
-
8.102020
もうしないです。こんなことになるなら。。。
すっごく 今日が待ち遠しかった。。「調子がわるくて、左半身が変なんです」「しびれてるというか?なんと表現したらいいのか?」「左腕さわったら、かんかんに硬いし。。。」病院行ってこい!って旦那に言われて。。。」脳がなんかなってるんか? なんて すごく心配で。。。
-
8.22020
腕パンパン!! 運動強度5~8メッツの作業
【カラダの使い方~ カラダメンテナンスシリーズ】お墓までのあぜ道の草刈は運動強度(5~8メッツ)今日は家族みんなでお墓までの畔道の草刈と整備作業をしました。
-
7.282020
子ども達のカラダ気になりませんか?―リコーダーが支えられない中学生(´;ω;`)
「最近の中学生。。。アルトリコーダーが支えられない子が多くて💦今までそんなことなかったように思うんだけどぉ?(リコーダーを机に置いて支える!?)しかも指もうまく使えない。。。
-
6.22020
歩く楽しさ❣
「運動不足なんです!」だれもがよく口にされます。「わかります。わかります。私も同じです。」いうと「先生は違うでしょ!!」と言われてしまいます>とどうも私はすごく運動しているイメージです。
-
5.272020
歩くということ!
コロナ自粛生活で得た時間ノルディックウォーキングタイム始めのころは 京丹後のウォーキングコースをいろいろ探索していましたが、だんだんに京丹後市内の公園、漁港などの駐車場がほとんど閉鎖され自宅から歩くしかなくなってしまいました>そのお蔭で地元の良さをいっぱい発見することができました...
-
5.252020
新しいウォーキングシューズが買いたい>>
そろそろウォーキングシューズを買い換えたいと思ってから久しい!!靴に癖がしみついているかも!?みなさんはご自身の靴の裏ってみていますか?私は癖がありましたのでよくチェックしています。最近は随分ましになりましたが、靴のかかとの減り方に癖がありました。
-
5.62020
網戸の張替え 3メッツ⁉
今日のおうちエクササイズ生まれて初めて 網戸の網の張替えをしました。YouTubeを見て道具と材料を揃えて息子と。。。カラダの硬い息子 張替えにも股関節の柔軟性、足首の柔軟性も必要です。この作業は3メッツぐらいでしょうか?そんな風に考えて活動量を増やしていくのもいいかと。。。
-
5.12020
日に日に基礎代謝が下がる!?
新型コロナウイルス感染防止のための全国緊急事態宣言により美・姿勢塾 Sun里2F、丹後リズム新体操クラブ、Twin Pole ®レボリューション 整体バランス体操教室・出張教室など現在すべて自粛で休講となっています。
-
8.102019
草刈後はカラダのメンテナンス
定期的のお越しいただいているお客様にはカラダの状態によって何か頑張った事、変わった事がありましたか?とお聞きしています。この季節には、「アーーー草刈頑張ったかな?」 「やったとしたら 草刈ぐらいかな?」 なんてよく言われます。