骨盤矯正
-
1.222021
カラダが楽になり、快適に暮らせるためのエクササイズ
ヨガ?ピラティス?いったい何??Sun里のエクササイズは整体、ピラティス、コアコンディショニング、足の反射区療法、ウォーキングポールを使ったツインポール ヨガ?ピラティス?いったい何??S...
-
7.242020
ふふふっ♪。。。 お尻が~
**本文と写真は関係ありません。鏡を見て、来た時おしりが出てておっきかったのに。。。ふふふっ。。。すごーい~☆☆お客様が初めて来られた時のお悩みは頭痛でした。週1回ぐらいは 頭痛でお薬も飲んでいるということでした。
-
7.242020
言われたとおりになりました!!
母乳は白い血液!?産後の骨盤矯正に来られたお客様は出産や産後の育児によるや負担で肩こり、腰痛を訴えて来店されます。出産や育児だけが原因ではなく、よくお聞きしていますと産前からのカラダの使い方の癖など改善できることがいっぱいあります。
-
7.32020
骨盤底筋エクササイズ
先日 京丹後市の男女共同参画セミナー(パパ&ベビーのカップリング講座)の『カラダメンテンナンス教室』の講師をさせていただきました。コロナ自粛後どうなるのか?と思っていた教室でしたがママ達と産後だいぶたったママ達!?も合わせて10名ほど参加いただきました。
-
6.212020
お客様が知っている!?
原因はお客様自身がよくご存じです。お客様がぽそっと口にされる事。長時間同じ動作を続けている夜遅くに作業している睡眠時間が短い。好きなことだから時間忘れてしている などなど。。。そうです。それが原因です。なんとなくそうでは ないかと思ってましたよね~。
-
6.102020
女性のお悩みご相談ください。
病気ではないし。。。。毎月何日か我慢すればすむし。。。病院行ったけど異常がないと言われたし。。。こんなこと心配だけど。。。。仕方がないし。。。病院ではうまくつきあうように言われたし。。。
-
5.302020
お蔭様で15周年!!
Open以来走り続けてきました。たくさんの方にSun里にお越しいただきました。ご予約も取りにくくなり、整体師の養成コースも開講させていただきました。今年の15周年のキャンペーンをスタッフと一緒にいろいろと考えていました。ところがです。世の中は何が起こるかわかりません。
-
12.212019
生理痛はママが休む日‼
多くの女性が生理痛で悩んでいます。しかたない。。。。これくらいは。。お母さんも。お姉ちゃんもだから、遺伝だと思ってる。。。薬飲んだら大丈夫。。。ずっとだから。。。。と皆さん。生理痛あって当たり前の生活になっています。カラダが整うと。。。。
-
11.292019
すべては繋がっていました。
はじめ健康体操教室という名前で開講して19年たった一人から始まりました!https://www.sunri.co/profile/体操教室に来ていた目の前のメンバーさんのカラダを歪みをなんとか整えたいと整体施術を勉強しました。
-
4.32016
便秘と女性
便秘は子供や高齢者に多く見られ、男性よりも女性に多い。これには科学的な根拠があり、それは社会的なものから、生活習慣的なもの、そして女性独特の身体構造に大きく関与する。1.男性に比べ、排便に必要な括約筋、腹筋の力が弱い。