ストレス
-
2.162021
自分メンテナンスは小さなことから
小さなことからコツコツと。。。漫才師の西川きよっさんの言葉じゃないけれど毎日の生活のいろんな行動の中で自分流のカラダの使い方が癖があったり、片寄っていても、そうとは知らず知らずに積み重なっている。そしてそれが当たり前になって自分の脳みそはそれを正しいと思って生活をしてしまう。
-
11.182020
大人だって外で遊びた~い!
【秋空ツインポール®エクササイズ】がみごとな紅葉をみながら 【紅葉🍁ツインポール®エクササイズ】に~参加してみないとわからない✨楽しさ♡気持ちのいい~青空のもと広い空にむかってどこまでもカラダを伸ばせる空間耳を澄ませて肌で感じて ...
-
10.82020
秋空に向かって~ Twinポール®エクササイズ♪
趣味の『ノルディックウォーキング❣❣』もっともっと面白いこと!!と思って見つけた!! 『TWINポールレボリューション❣❣』美しく歩くために。。。
-
9.202020
自分でできる足つぼ療法講座(オンラインレッスン)
『自分でできる足つぼ療法』第2回 一般講座 足つぼ療法が初めての方、一緒に自分で足つぼ療法したい方テーマ 【足つぼ棒を使ってカラダに負担をかけずに血液循環をよくする】9月27日(日)14:00~45分ZOOMにて開催いたします今までは Sun里のオプション施術の足つぼ療法を...
-
-
8.162020
カラダのリセット・使い方を学ぶ!!
【美・姿勢塾】午前の部 クラスⅠ 10:00~ (毎週開催)クラスⅡ 11:15~8月21日(金) 18:30~筋肉を使い分けてどうやって骨を動かしていくか、骨を動かしていくにはどの筋肉を使っていくのか。はじめは 難しいです。
-
8.82020
カラダのケアに行かない人たち~
〇いつもカラダが重くて疲れやすい。〇体調崩しやすいそんな方たちはかえって自分のカラダを大切にして、用心して長生きする!!確かに。。。。‼元気で病気知らずで活動的な人は 「いける。
-
6.292020
サンセットTwinポール®エクササイズ
夕日の沈む時間にTwinポール®エクササイズしませんか?いつも あんなポーズやこんなポーズで写真撮っていますけれどTwinポール®エクササイズは 肩回りから 背中のほぐし効果抜群です。
-
6.212020
お客様が知っている!?
原因はお客様自身がよくご存じです。お客様がぽそっと口にされる事。長時間同じ動作を続けている夜遅くに作業している睡眠時間が短い。好きなことだから時間忘れてしている などなど。。。そうです。それが原因です。なんとなくそうでは ないかと思ってましたよね~。
-
6.142020
6月16 日(火) 美・姿勢塾 10:00~11:00
6月16日(火) 美・姿勢塾 10:00~11:00場所 五箇小学校 体育館 内容 2本のウォーキングポールを使ってカラダメンテナンス・カラダのほぐし・バランス。