腰痛と外反母趾? - 女性専門整体院 - 癒し空間Sun里(さんり)

整体施術

腰痛と外反母趾?

外反母趾は腰痛になりやすいのでしょうか?

外反母趾や浮き指があると、重心やかかとや小指側にかかってしまい、バランスをくずし、ひざ、股関節、骨盤に歪みやズレが起こります。

骨盤が歪むことで腰椎がズレて痛みが発生してしまいます。
また どうして外反母趾になったのでしょうか?
施術だけでなく、一緒に原因を探して、歩き方、足裏の筋肉の鍛え方も指導させていただきます。

一度ご相談ください。

ネット予約はこちらhttps://airrsv.net/Sunri-yoyaku/calendar
一週間より先の院長ご予約は直接お電話 0772-62-1882へ
お待ちしています

関連記事

最近の記事

  1. 京都 京丹後 デスクに座っている環境はいかがですか?

  2. 自分の体を自分でケアする方法は?

  3. 京丹後市高齢者大学体操教室