こんにちは
癒し空間Sun里(さんり)女性のための整体院の院長です
今日は Sun里(さんり)の名前の由来!?について。。。
よく『さんり』ってどういう意味ですか?と聞かれます。
まず 【さんり】=足三里/膝から指4本下、脛の直ぐ外側とういうつぼ(手にも手三里)があります
足三里は、胃腸の働きや血圧を整えたり 押さえると響くような感じのところです。
の【三里】と【Sun】は
実家が喫茶店・レストランをしていた時の店の名前
『喫茶Sun サン』『レストラン サンロード』『サンエス珈琲』
の名前をかけてつけました。
太陽の里?? 結構気にいってます。
さんり、さんりと皆さまに親しまれたら、嬉しいです。