4年前からお越しの70歳代の方
初めは、膝が痛くて。。。 足底板やらサポーターやらを病院でオーダーしてつけたり、よけい痛くなってやめたりしていました。
足の間はあいていて施術が終われば足は少しシュッと。。。
連れて来られた娘さんが 笑うぐらい 施術前と後が違いました
初めのころは何がどうだか? よくわからないとも言っておられました。。。。
だんだん気持ちよさがわかってきて
「気持ちいい~」と喜んでおられました。
少しずづ動かすと痛かった膝を「痛い!」ということが少なくなり
どんどん動く範囲が広がってきました。
いい感じに。。。
以前できていた足裏のマメもなくなり調子よくいっていたところ!!
自宅でこけて!!今度は左のひざが痛くなって
痛いのをかばっているうちまたもとの可動域動(曲がらない状態)に戻ってしまいました。
せっかくここまできたのに。。。と残念でした。((+_+))
またその後も諦めずに頑張ってご来店され
今度は前よりはやく動くようになり
また進化していっています
その後 ご主人が亡くなられたり悲しい出来事があり お休みされた期間もありましたが
最近まだどんどんよくなっていかれています
施術前と後なんですが
Sun里の来れた始めのほうの写真がみつからないので残念ですが
もっと変化しています!!
最近は施術前のひざのあいだもだいぶ狭くなってきました
大切なのは、
あきらめない!ってことですよね
この方 水泳も頑張っておられます
膝が痛いときは平泳ぎもできなかったけど今は出来るそうです!
膝のO脚の施術前と施術後の違いが明らかです
根気よく諦めずに頑張っていると痛い痛いの日々が変わってきます
カラダのバランスを整えて運動をするとより効果的です
70代の方でこの変化です。40代50代ならまだなんとかなるときです
ご相談ください